とちぎ蔵の街美術館とは

栃木の美術や文化に関する発信基地。約200年ほど前に建てられた土蔵3棟(市指定文化財「善野家土蔵通称おたすけ蔵)」)を美術館として改修し、栃木市にゆかりのある作家の作品を展示している。
名称 | とちぎ蔵の街美術館 (とちぎくらのまちびじゅつかん) |
営業時間 | 09:00〜17:00(入館は〜16:30) |
休業日 | 月曜(祝日は翌日)、年末年始 展示入替時 |
料金 | 大人 300円(200円) 小中学生 100円(50円) ()は団体(20名以上) 企画展等は別途 |
住所 | 栃木県栃木市万町3−23 |
電話番号 | 0282-20-8228 |
JR両毛線、東武日光線栃木駅より徒歩約15分
-
11.4km
エリア[佐野]-関連タグ[洞窟]
無料の鍾乳洞
-
12.2km
エリア[佐野]-関連タグ[公園] [池] [川]
万葉集にも詠まれた三毳山(みかもやま)を利用した、県内最大の都市公園
-
16.1km
エリア[佐野]-関連タグ[美術館]
故菊池登(東京石灰工業、佐野瓦斯社長)が個人的、会社で所有する作品を展示
-
食
とちぎ蔵の街美術館付近の飲食店
とちぎ蔵の街美術館付近のおしゃれでおいしい食べ物屋さんが見つかります!
-
宿
とちぎ蔵の街美術館付近のお宿・ホテル
とちぎ蔵の街美術館付近のお宿が見つかります!ご予約も可能です!
周辺案内
スポンサードリンク
お探しの情報は見つかりましたか?
キーワード検索
お探しの情報に関するキーワードを入力してください。観光スポット・エリア・ホテル・グルメスポットのページから該当する情報を検索します。